2021年02月28日
スパイストマトソースのご紹介です!

メディアさま紹介商品 第3弾!
\スパイストマトパスタソースのご紹介です/
【豊橋産トマト使用】
冬でも温暖で日照に恵まれている豊橋は、昔から南部地域を中心に数量・品質ともに有数の トマト産地です。豊橋では主にハウスで栽培され、ほぼ一年を通じて出荷されています。
【5倍濃縮トマトピューレ】
品質と環境を徹底的に管理して栽培された、豊橋産の“良質で安心・安全”なミニトマトを使用 しています。 地元豊橋産トマトが持つ『コク・旨味』を追求して、ピューレの限界濃度に近い『5 倍濃縮』することで、濃厚な『甘み・酸味』を感じ、最高のトマトピ ューレが誕生です!
『スパイストマトパスタソース』の特徴
・『5倍濃縮トマトピューレ』を使用(このピューレは本当に美味しい、最高!)
・スパイスの辛さと、濃厚なトマトの『旨味・酸味・甘味』のバランスがクセになります。
・パスタに絡みやすい あんかけ風パスタソースです。
・ 簡易包装で“お求めやすさ”を実現!
・安全で衛生的な“レトルトパウチ食品”!
・そのまま湯煎できる簡単調理!
・ハンバーグや唐揚げにかけてもGood!
愛知県民大好き あんかけ風 『スパイストマトパスタソース』
是非ご賞味くださいませ。
1個 298円のところ
感謝価格 5個1000円です!
通販でも販売中です!
愛知県民大好き あんかけ風 『スパイストマトパスタソース』
是非ご賞味くださいませ。
【特産品処 まるっとみかわ:HP】https://sites.google.com/view/marutto-mikawa/
【特産品処 まるっとみかわ:通販サイト】
https://maruttomikaw.theshop.jp
#特産品処 #まるっとみかわ #まるっと #特産品処まるっとみかわ #道の駅豊橋 #道の駅とよはし #スパイストマトパスタソース #あんかけパスタ #あんかけソース
#パスタソース #豊橋産トマト #トマトピューレ #レトルト #5倍濃縮 #トマト好き #簡単料理 #時短レシピ #時短料理 #お家ごはん #おうちごはん #豊橋グルメ #名古屋めし #なごやめし #あんかけスパ #愛知県民ソウルフード

2021年02月24日
K-mix 『モーニングラジラ』出演記念!


本日“K-mix(静岡エフエム放送)” 『モーニングラジラ』に出演いたしました!
当店大人気商品の『豊橋ではこれが柿ピーです』をご紹介いただきありがとうございます
今回“出演記念”として『Twitterキャンペーン』を行います。
抽選で5名様に『豊橋ではこれが柿ピーです』を3袋プレゼントいたします
【応募方法】
“フォロー&リツイート”
ご当選者はDMにてご連絡いたします。
↓
【ツイッター】 https://twitter.com/maruttomikawa/
【応募期間】2021年3月7日まで
【K-mix様:HP】www.k-mix.co.jp
【モーニングラジラ様:HP】www.k-mix.co.jp › radzilla
【特産品処 まるっとみかわ:通販サイト】 https://maruttomikaw.theshop.jp
【特産品処 まるっとみかわ:HP】 https://sites.google.com/view/marutto-mikawa
#まるっとみかわ #まるっと #特産品処 #道の駅豊橋 #トマッテ #道の駅とよはし #道の駅 #豊橋土産 #豊橋名物 #豊橋限定 #豊橋特産 #豊橋ではこれが柿ピーです #豊橋ではこれが柿ピー #柿ピー #リアル柿ピー #次郎柿 #柿 #豊橋 #豊橋市 #kmix #モーニングラジラ #静岡エフエム放送 #静岡エフエム
2021年02月23日
明日24日水曜日 K-mix出演いたします!
明日24日水曜日 AM9:30頃
K-mix(静岡エフエム放送)に出演(予定)いたします!
当店大好評の『豊橋ではこれが柿ピーです』のお話をさせて頂きますのでお時間ある方は、ぜひご視聴いただきますと幸いです。
※なお、『豊橋ではこれが柿ピーです』本日入荷いたしました。
大変ご迷惑をお掛けいたしました。
【K-mix様:HP】www.k-mix.co.jp
【特産品処 まるっとみかわ:通販サイト】 https://maruttomikaw.theshop.jp
【特産品処 まるっとみかわ:HP】 https://sites.google.com/view/marutto-mikawa/
【インスタグラム】 https://www.instagram.com/maruttomikawa/
【フェイスブック】 https://www.facebook.com/maruttomikawa/
【ツイッター】 https://twitter.com/maruttomikawa/
#まるっとみかわ #まるっと #特産品処 #道の駅豊橋 #トマッテ #道の駅とよはし #道の駅 #豊橋土産 #豊橋名物 #豊橋限定 #豊橋特産 #豊橋ではこれが柿ピーです #豊橋ではこれが柿ピー #柿ピー #リアル柿ピー #次郎柿 #柿 #豊橋 #豊橋市


2021年02月20日
メ~テレ デルサタ様にご紹介いただきました!


本日メ~テレ『デルサタ』様にて当店の商品が紹介されました!
ありがとうございます。
『おうちで楽しむ道の駅』ということで、
当店『スパイストマトカレー』と『トマト万能だれ』正式名称『豊橋産トマトがタレの常識を変えた本当に旨い‼トマト万能だれ』のご紹介いただきました。
“豊橋産トマト”を濃縮限界ギリギリの『5倍濃縮』しました“トマトピューレ”を作り
そのピューレを使用しました商品2品のご紹介いただきました。
“旨味・コク・酸味”がギュツと詰まった『スパイストマトカレー』『トマト万能だれ』ともにご準備をしてお待ちいたしております。
お気をつけてお越しくださいませ。
またネットショップもございます。
こちらもご覧くださいませ。
↓
【特産品処 まるっとみかわ:通販サイト】 https://maruttomikaw.theshop.jp
【メ~テレ デルサタ様:HP】 https://www.nagoyatv.com/del-sat/
【特産品処 まるっとみかわ:HP】 https://sites.google.com/view/maruttomikawa/
【インスタグラム】 https://www.instagram.com/maruttomikawa/
【フェイスブック】 https://www.facebook.com/maruttomikawa/
【ツイッター】 https://twitter.com/maruttomikawa/
#まるっとみかわ #まるっと #特産品処 #道の駅豊橋 #トマッテ #道の駅とよはし #道の駅 #豊橋 #豊橋土産 #豊橋限定 #とよはし #豊橋市 #豊橋特産 #デルサタ #トマト #豊橋産トマト #万能だれ #トマトだれ #トマト万能だれ #スパイストマトカレー #トマトカレー



2021年02月19日
\『トマト万能だれ』のご紹介です!/


『特産品処 まるっとみかわ 』では、今まで“メティア”の皆さまにご紹介いただきました商品のコーナーを展開中です。OPENより様々なメティアの皆さまにご紹介いただきましたこと、本当にありがとうございました!
今回は『トマト万能だれ』をご紹介させていただきます。
まず、お詫びをさせていただきます。
この度は多くの方にご来店いただきましたにも関わらず、あまりの人気で商品欠品させてしまいましたこと、大変申し訳ございませんでした。
お待たせいたしました、商品入荷いたしました!!
正式名称『豊橋産トマトがタレの常識を変えた本当に旨い‼トマト万能だれ』です!
想いを伝えるため、こんなに長くなってしまいました!
こだわり過ぎて道の駅OPENに間に合わなかった商品でもあります。
豊橋産トマトを、限界濃縮ギリギリの“5倍濃縮”にした『コク・酸味・旨み』、“最高のピューレ”が出来ました!
原料製造に水を一切使用せず、主に野菜の旨みから生まれた奥深い味わいは、どんな料理にも合います。
また、『具感』がすごく “ドロッ”とした感じです!
・『焼肉のたれ』ド定番
・『TKG・卵かけご飯』超簡単
・『お豆腐』温も冷もOK
・『野菜炒め』楽々味付け
・『サラダ』温も冷もOK
・『焼きおにぎり』タレ多めが美味しいです!
・『ぶりの照り焼き』簡単味付けでうまっ!
・『麻婆豆腐』以外や以外、美味しい!
・『炊き込みご飯』愛知学泉大学の学生さんが考案!
・『焼いた鶏肉にかけるだけ!』なんといってもオススメNo.1
まだまだ、他にも色々何でも合います!
本当に『万能』なんです!
是非ご賞味くださいませ。
【特産品処 まるっとみかわ:HP】 https://sites.google.com/view/maruttomikawa/
【特産品処 まるっとみかわ:通販サイト】 https://maruttomikaw.theshop.jp
【インスタグラム】 https://www.instagram.com/maruttomikawa/
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/maruttomikawa/
【ツイッター】 https://twitter.com/maruttomikawa/
#まるっとみかわ #まるっと #特産品処 #道の駅豊橋 #トマッテ #道の駅とよはし #道の駅 #豊橋 #土産 #限定 #とよはし #特産 #トマト #豊橋産トマト
#万能だれ #トマトだれ #トマト万能だれ
2021年02月15日
“きゅうりのキューちゃんまん”ご紹介!
『特産品処 まるっとみかわ 』では、今まで“メディア”の皆さまにご紹介いただきました商品のコーナーを展開中です!
OPENより様々なメディアの皆さまにご紹介いただきまして本当にありがとうございました。♪
今回は『きゅうりのキューちゃんまん』をご紹介させていただきます。
『キューちゃんまん』とは、
「お肉と共に、あの“きゅうりのキューちゃん”が入って
通常の肉まんサイズの“1.8倍”とボリューム満点‼️(税込み250円)
実は、『きゅうりのキューちゃん』は豊橋に本社がございます『東海漬物』さま。
製造していただいているのは、豊橋の『サンショク』さま。
当店『特産品処 まるっとみかわ 』もちろん豊橋!
『オール豊橋』の『絶品ご当地肉まん』です!
その他、『肉まん(税込み130円)』や『鬼まん(税込み130円)』も大変人気です!
肉まん・・・“シンプルイズベスト!”
何個でも食べれちゃいそうです!
鬼まん・・・フワフワタイプ!
子供の頃、お母さんが作ってくれた懐かしい味!
まだまだ寒いこの時期、
〇お手洗い休憩のついでに人気です
〇ドライブやツーリングの途中に大変重宝されております
是非、ご賞味くださいませ。
【東海漬物様:HP】http://www.kyuchan.co.jp/
【サンショク様:HP】http://www.sansyoku.com/
【特産品処 まるっとみかわ:HP】 https://sites.google.com/view/marutto-mikawa/
【特産品処 まるっとみかわ:通販サイト】https://maruttomikaw.theshop.jp
【インスタグラム】https://www.instagram.com/maruttomikawa/
【フェイスブック】https://www.facebook.com/maruttomikawa/
【ツイッター】https://twitter.com/maruttomikawa/
#まるっとみかわ #まるっと #特産品処 #道の駅豊橋 #トマッテ #道の駅とよはし #道の駅 #肉まん #鬼まん #ご当地肉まん #東海漬物 #サンショク #キューちゃんまん #きゅうりのキューちゃん #キューちゃん #豊橋
2021年02月15日
『ミントエール』が『フード・アクション・ニッポン アワード2020 100選』に入賞しました!
こちらは“農林水産省主催の国産農産品”を使った優良なものに贈られます。
地元豊川産 “東三温室園芸農業協同組合”様の“爽やかな香り”『スペアミント』使用。
“東三温室園芸農業協同組合”様は『GAP認証』を取得されるほど、安全衛生管理を徹底され大切に“豊川ハーブ”を育てていらっしゃいます。
「香り」・「形」・「色」 その高い品質への追及で
国内シェアはトップクラス!
この良質な“豊川ハーブ”を摘んで新鮮なうちに“ペースト”にしたものを瓶の底に溜まってしまうほど、ふんだんにに使用しています。
高品質の新鮮ミントから生まれた『東三河ミントエール』をご賞味ください。
【東三温室園芸農業協同組合】https://www.tosan.net/
【特産品処 まるっとみかわ:通販サイト】 https://maruttomikaw.theshop.jp
【朝日新聞様:HP】 https://www.asahi.com/
【特産品処 まるっとみかわ:HP】 https://sites.google.com/view/marutto-mikawa/
【インスタグラム】 https://www.instagram.com/maruttomikawa/
【フェイスブック】 https://www.facebook.com/maruttomikawa/
【ツイッター】 https://twitter.com/maruttomikawa/
#まるっとみかわ #まるっと #特産品処 #道の駅豊橋 #トマッテ #道の駅とよはし #道の駅 #豊橋土産 #豊橋名物 #豊橋限定 #豊橋特産 #豊橋 #豊橋市 #東三温室園芸農業協同組合 #ミントエール #ミント #スペアミント #ご当地ジュース #ご当地サイダー #フードアクションニッポン #フードアクションニッポンアワード

2021年02月11日
『朝日新聞』様にご掲載いただきました!


『朝日新聞』様にご掲載いただきました。
ありがとうございます。
当店人気No.1商品『豊橋ではこれが柿ピーです』のリニューアルをご紹介いただきました。
【商品の特徴】
その1:豊橋産“次郎柿”を使用
その2:柿本来の“甘味・渋み”を引出すことができました
その3:無添加!
その4:なんといっても油分30%→4%まで下げることができました(自社調べ)
『ピーナッツとのバランス・素材感・食感の軽さ』OPENより大人気商品が一段とグレードアップして戻ってまいりました!
是非、ご賞味くださいませ。
ただ、大変申し訳ございません。
大好評で現在品切れ中です。
店頭には2月中旬以降入荷予定でございます。
またネットショップも多く方からご注文をいただき順次発送を行っております。。
皆様には大変ご迷惑をお掛けしております。
【特産品処 まるっとみかわ:通販サイト】 https://maruttomikaw.theshop.jp
【朝日新聞様:HP】 https://www.asahi.com/
【特産品処 まるっとみかわ:HP】 https://sites.google.com/view/marutto-mikawa/
【インスタグラム】 https://www.instagram.com/maruttomikawa/
【フェイスブック】 https://www.facebook.com/maruttomikawa/
【ツイッター】 https://twitter.com/maruttomikawa/
#まるっとみかわ #まるっと #特産品処 #道の駅豊橋 #トマッテ #道の駅とよはし #道の駅 #豊橋土産 #豊橋名物 #豊橋限定 #豊橋特産 #豊橋ではこれが柿ピーです #豊橋ではこれが柿ピー #柿ピー #リアル柿ピー #次郎柿 #柿 #豊橋 #豊橋市 #朝日新聞
2021年02月07日
野菜だしのご紹介です!

まだまだ寒いこの季節に大活躍!
『キャベツの王国“豊橋”』から誕生した旨みたっぷりの美味しい『野菜だし』のご紹介です!
地元“豊橋産キャベツ”を使用した『野菜だし』は、野菜の“甘味”と、深く厚みのある“旨み”を存分に味わえる逸品です。
スープを凝縮しているコンソメキューブとは違い、“溶かす”のではなく“煮出す”ことで、より澄んだ“野菜の旨み”が堪能できます。
使い方は簡単♪
濃さを調整して色々なお料理にお使いいただけます。
袋のまま煮出して
☆「基本だし」・・・パック1袋に水400ml
約2分煮出すだけ!
様々なお料理を引き立てる“万能だし”です。
〈おすすめ料理〉スープ・ポトフ・リゾット・ロールキャベツ等
☆「濃いだし」・・・パック2袋に水500ml
約2分煮出すだけ!
しっかりと“だし”を効かせたい濃いめの味です。
〈おすすめ料理〉筑前煮・カレー・シチュー・オニオンスープ・煮込み料理等
そのまま使います
☆「そのまま」・・・袋を破って調味料に!
“だし粉”をそのまま調味料として、炒め物等の下味に。
〈おすすめ料理〉パスタ・ピラフ・チャーハン・ハンバーグの生地等
だしパックの形を『テトラパック』にしたことにより、無駄なく簡単にだしが取れ、ご家庭で大変重宝いたします!
素材にこだわり、安心・安全『無添加』で、お子様からご年配の方まで安心してお召し上がりいただけます。
1袋 756円(税込)
1袋の中に10個のテトラパックが入っています。
基本スープに換算しますと“1杯38円”と大変お得!
心も体も温まりますよ!
是非ご賞味くださいませ。
【特産品処 まるっとみかわ:HP】 https://sites.google.com/view/marutto-mikawa/
【特産品処 まるっとみかわ:通販サイト】 https://maruttomikaw.theshop.jp
【インスタグラム】 https://www.instagram.com/maruttomikawa/
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/maruttomikawa/
【ツイッター】 https://twitter.com/maruttomikawa/
#まるっとみかわ #まるっと #特産品処 #道の駅豊橋 #トマッテ #道の駅とよはし #道の駅 #豊橋土産 #豊橋名物 #豊橋限定 #豊橋特産 #野菜だし #豊橋産キャベツ #キャベツだし
2021年02月06日
朝日新聞様にご掲載いただきました!


『朝日新聞』様に、当店オリジナル商品『豊橋ではこれが柿ピーです。』をご掲載いただきました。
ありがとうございます。
“これぞ「リアル柿ピー」”として、ご紹介いただきました。
どこかにありそうだけど・・・・ここにありました!!!
道の駅とよはしOPENに合わせ、当店『特産品処まるっとみかわ』にて“生産量日本一”の地元豊橋産『次郎柿』を使い、何か皆様にお悦び頂けるお菓子を作れないかと考えた商品です。
いざ、OPENしましたら皆様に大変ご好評で商品が追い付かず、いつも品切れ状態が続きご迷惑をお掛けしました。
それに合わせて、今度はチップスにして頂いている製造メーカー様が再編のためドライチップス撤退という窮地に追い込まれ、新たに加工していただけるところを探し、何件も何件もお話をさせて頂き、やっと新メーカー様と巡り合うごとができました。
こちらのメーカー様に巡り合い、
・油分の減少 30%→4%(自社調べ)
・無添加が可能になり、それにより柿本来の“甘味・渋味”が感じられる
・見た目も鮮やかになった
そのことにより、『安心・安全』『サクサク』と食感も素晴らしくなりました!
『豊橋ではこれが柿ピーです。』ど旨くなって再登場!
是非ご賞味くださいませ。
今のご時世お出かけするのは・・・という方、ご安心ください。
当店ネットショップもございます。
【特産品処 まるっとみかわ:通販サイト】 https://maruttomikaw.theshop.jp
【朝日新聞様:HP】 https://www.asahi.com/
【特産品処 まるっとみかわ:HP】 https://sites.google.com/view/marutto-mikawa/
【インスタグラム】 https://www.instagram.com/maruttomikawa/
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/maruttomikawa/
【ツイッター】 https://twitter.com/maruttomikawa/
#まるっとみかわ #まるっと #特産品処 #道の駅豊橋 #トマッテ #道の駅とよはし #道の駅 #豊橋土産 #豊橋名物 #豊橋限定 #豊橋特産 #豊橋ではこれが柿ピーです #豊橋ではこれが柿ピー #柿ピー #リアル柿ピー #次郎柿 #柿 #豊橋 #豊橋市 #朝日新聞 #朝日新聞デジタル