2021年07月08日
『野菜だし』を使った冷製ポタージュスープ

オススメポイント

なんといっても”無添加”安心安全です!
だしが”超簡単”にとれます!
そのまま”だし粉”としても使えます!
煮出したら”そのままスープ”として飲めます!
お煮しめ・茶碗蒸し・ポテトフライ・チャーハン・そうめん・おでん・各種スープなど、ホットでもアイスでも色々使えて”万能”です!


"冷製ポタージュ” 皆さんが大好きな”ジャガイモ”で作ります!
とっても簡単ですよ
=材料=(2人前)
野菜だし 1パック
じゃがいも 2個
たまねぎ 1/2個
バター 15g
水 300cc
牛乳 300cc
塩こしょう 少々
パセリ 少々
~作り方~
①じゃがいもは皮をむき、スライスしておく
②玉ねぎもスライスしておく
③鍋で水(300CC)を沸騰させ、『野菜だし 1パック』を入れて、2分間煮出す
④別の鍋にバターを入れ、じゃがいも・玉葱をしんなりするまで炒める
⑤煮出した『野菜だし』を④の鍋に入れ、柔らかくなるまで蓋をして煮る
⑥火を止め、ハンドブレンダー(ミキサーや手動でつぶしても)で滑らかになるまでつぶす
⑦再度火をつけ牛乳を入れ、塩こしょうで味をととのえる
⑧粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす
⑨器にポタージュを入れ、パセリをふりかけて出来上がり!
☆季節に合わせて、今なら”とうもろこしや枝豆、トマト”も美味しいですよ!
また、”うどんやパスタ”にかけて、冷製うどん・パスタのランチもいかがでしょうか?!
温かいスープももちろん最高です!
当店オリジナル『野菜だし』を使うことで味に”深みとコク”が出て、簡単に美味しく出来ますので、是非お試しくださいませ。
通販サイトでもご購入いただけます。
↓
【特産品処 まるっとみかわ:通販サイト】 https://maruttomikaw.theshop.jp/
【特産品処 まるっとみかわ:HP】https://sites.google.com/view/marutto-mikawa/
【インスタグラム】 https://www.instagram.com/marutto.mikawa/
【フェイスブック】 https://www.facebook.com/maruttomikawa/
【ツイッター】 https://twitter.com/maruttomikawa/
#まるっとみかわ #特産品処 #道の駅豊橋 #トマッテ #道の駅とよはし #道の駅 #お手土産 #三河グルメ #豊橋土産 #豊橋名物 #お家ご飯 #お家カフェごはん #豊橋グルメ #野菜だし #冷製スープ #冷製ポタージュ #冷製料理 #ビシソワーズ #ビシソワーズスープ #無添加調味料 #だしレシピ #出汁レシピ #ポタージュ #ポタージュスープ #ポタージュ大好き #じゃがいもスープ #冷製うどん #冷製パスタ
Posted by maruttomikawa at 22:10│Comments(0)
│商品紹介